◆[山形市]七日町 祭りのあと(2019令和元年8月8日撮影) |
花笠祭りの翌日。 何事もなかったように丸久(セブンプラザ)跡地は掘り返され、 令和に生きていく建物が造られていく。 |
昭和と令和の境目は隔絶され、お互いに見ることもできない。 でも、その両方に太陽の光は届き、暑さはこの上ない。 |
真冬に雪を被って凍えていた自転車たち。 一冬越えて熱暑から日陰へ逃げ込んでみたら、真冬に凍えていた場所と同じ位置。 ※前回写真参照◆[山形市]七日町界隈 雪景色の中の意匠たち(2018平成30年12月29日撮影) |
一年中軒に下がっている鯉のぼり。 色褪せた目で、山形の春夏秋冬を見守っている。 |
「いやあ〜まんずまんず、いつまで続ぐんだがなぁ」 「この暑さがぁ〜」 「んねずぅ、おらだの仕事っだなぁ」 暑さはいつか終わる。人生はまだまだ続く。 |
無味乾燥な工事現場の仕切りに絵が描かれ、命が吹き込まれた。 偶然立ち止まった自転車は、鼻先をくっつけるようにして見入っている。 |
柳から放たれた精気は仕切りへ乗り移り、 精気は水流となって魚が泳ぎ、草花も蘇る。 |
「暑くても汗も出ね」 顔を真っ赤にして直立不動。 |
花笠祭りが終わり、街には疲れたような空気が漂う。 「冷水をどうぞて、オレさは一滴もけねどれ」 ポストは振り返りたいが、仕事中なので我慢する。 |
街は生きている。 昭和の丸久が壊され、令和に完成するマンション工事を、 平成に建てられた町の水屋が見守っている。 |
工事の音がガンガン響いてくる。 その音は金魚の耳に届いていないのか。 |
青空の光を集めるレンズのような金魚鉢。 その表面に映し込まれた山形の街並みを眺めながら、優雅に泳ぐ金魚たち。 |
柳の穂先が風に揺れ始めた。 そろそろ雨が降るのかも知れない。 空気には不穏な棘が混ざり始めている。 |
工事現場の仕切り板では、絵が生命を与えられたようにどんどん成長している。 雲行きはどんどん怪しくなっている。 |
ポツポツと降り出し始めた。 暗くなってきた空にはマンションが頭を伸ばし、昔ながらの仕舞た屋には、 この後の雨に怯えるように蔓が絡みつく。 |
照る照る坊主は無力感にうちひしがれながら、 黒雲を傍観するしかない。 |
「どだな雨だて行がんなねのっだず」 「自然に逆らてでも仕事はさんなねのっだずねぇ」 びじゃびじゃになった地面を気にしながら、仕事に向かう気の重さ。 |
遂に相手方の本体が山形上空に到達した。 屋根を打ち付ける雨は遠慮会釈もない。 人々は逃げ惑い、軒下から空を見上げるしか手の打ちようがない。 |
花笠祭りの残渣となっているイルミネーションは、 雨に打たれながら三日間の熱気を咀嚼しているようだ。 |
TOP |