◆[山形市]東志戸田 雲は湧き風吹き渡る(2019令和元年6月3日撮影) |
金井方面から志戸田へ入り込めば、このどっしりとした建物が迎えてくれる。 おそらくこの辺りが志戸田銀座だったのだろう。 車社会になる前の人々の生活を想起させる光景。 |
「おまえ最近綺麗になたんねが?」 若干の嫉妬心を含ませて「ゆうパック」が「塩」へ聞く。 ポストは黙って聞き耳を立てるだけ。 |
走り去る車を睨んでいるのか、見守っているのか。 自販機だって、ただ喉を潤すためだけに立っている訳じゃない。 |
背景の板塀が、益々花びらの色を際立たせている。 「ほんでいいのよ」と、板塀は満足げ。 |
空へパッと掌を広げ、太陽のありがたみを全身で表現する。 |
ドラム缶の蓋には灼熱の世界が広がっている。 もしかしたら目玉焼きが出来るくらいに。 なのに葉っぱは無造作に疑いもせず寄り添ってくる。 |
「オレの方が太陽さ近い!」 「ほだごどない。オレだて近い!」 背比べは生物の宿命か。 |
「土好ぎだま。土も触らね生活なて考えらんね」 腰をかがめた背中には、太陽がジリジリと照りつける。 |
「かぼちゃだどばっかり思たっけ」 「んねのが?んだらなにや?」 「ズッキーニ?」 農業をしていないと分からないことばかり。 |
騒がしく踊り続ける葱坊主。 なにがそんなに楽しいのか。 |
大きく開いた葉っぱにはテラテラと光が張り付いている。 溺れそうになりながら、睡蓮は水面に花開く。 |
村の道沿いは花だらけ。 暑くさえなければ、山形の村中散歩コースに最適の季節。 |
「苦しいずぅ」 トタンは暑さと紐に縛られた窮屈さで呻きを漏らす。 ピーンと伸びた紐の影はトタンの上で波打ち、 トタンの体をこちょばしている。 |
コロコロ、コロコロ転がって、アスファルトを渡ろうとする梅の実。 向こうの花たちは、車に踏みつけられないか気を揉んでいる。 |
「おまえ、そろそろ咲く気でいんのがぁ」 タチアオイがスイッと伸びた姿を見て冷たく声を掛ける。 「んだて、タチアオイの咲き方さ上品さば感じらんないんだも」 ※あくまでも個人的感想です。 |
抜け落ちた蓋。 遠巻きに緑が様子を伺っている。 |
山形盆地の中心には、何も遮るものがない。 おかげで直射日光と水田の水の反射で、あっという間に日焼けしたのはいうまでもない。 |
「ただの雑草だげんとよ、オラだは簡単には負げね」 綿毛を風に飛ばし、人間から一生雑草と言われ続けながらもしぶとく生きる。 |
♪雲は湧き、光溢れてぇ。 雲の上には苗育つぅ♪ ※逆さまに撮ったら面白い世界が広がりました。 |
「おら落ぢるはぁ」 「落ぢでも怪我なのすねがらぁ」 用済みの灯油缶はコンポスターに危うく乗せられて気が気ではない。 |
「うっ、目がくらむぅ」 軽トラ荷台の銀色シートがギラッと目を剥いて睨んでくる。 |
田植機は力仕事を終え休憩中。 シロツメクサたちは踏みつけにされても、その体を労るように見守っている。 |
「雑草の力ば侮んなよぅ」 熱気をはらんだタイヤの中から這い出して、その生命力を見せつける。 |
さっき見たのはズッキーニ。 今目の前にあるのはカボチャ。 咲こうとする花の下にはちっちゃな玉コロ。 これがあのでっかいカボチャになるんだずねぇ。 |
エイリアンの嘴が四つに分かれて開きつつあるようだ。 夏の光を感じ、カボチャは今からぐんぐん存在感を増していく。 |
道端まではみ出して花開く。 今を盛りと咲く花たちには好奇心が一杯詰まっている。 |
「なにつんのめってんのや?」 「これがオレの正常な立ち方だがら」 一輪車は土に唇を付けながらピクリともしない。 |
「こごらげだどれはぁ」 ボロボロのシートが絡みつき、雑草もスポークに絡みつき始める初夏。 |
踏んづけてしまいそうな地面すれすれにも花は咲く。 「アスファルトの脇で、よぐ暑ぐないもんだなぁ」 |
誰もいない児童遊園地。 滑り台は季節の花たちに声援を送られながら子供達を待っている。 |
ニッと笑いながら陽を浴びる。 「バネがウズウズしてっからよぅ。早ぐ子供だ来てけねがなぁ」 周りを見渡しても、子供はおろか、年寄りでさえ歩く姿はまったく見えない。 |
TOP |