◆[山形市]七日町界隈 雪景色の中の意匠たち(2018平成30年12月29日撮影) |
専称寺の伽藍が鋭角的な形を際立たせている。 「まだまだゆで卵の薄い膜みたいなもんだべ。」 山形の街並みに覆い被さった雪は、たいしたことないと強がってみる。 |
地面に達する事無く、フェンスに挟まった雪たちが、 七日町のビル群を眺めている。 |
みつますだった建物は解体が始まったのだろうか? 雪をかぶって静かに年末を迎えている。 |
雪の白と灰色と直線しかない世界。 |
パキッとした看板、だらっとした壁面の枯れ蔓。 |
雪の重みに耐えながら、松の木は街行く人々を待ち構える。 「真下ば通ったら、雪ば落どすべ。」 「んだて、やばついッ!ていうのおもしゃいべぇ。」 |
赤い実より氷の粒が大きく育ちそうな、一番街の歩道脇。 |
八文字屋の東側駐車場には、真夏の描かれている塀がある。 空の青は色褪せ、椰子の木も枯れた蔓に覆われる。 |
今時の山形の車はみんなこんな有様。 雪がひっつき、氷って溶けて氷柱となり、牙のように垂れ下がる。 「こっだな足で蹴っ飛ばして、払わんなねのっだな。」 そのときに空振りして足が空を切り、そして尻餅をつくことも多々あった。 |
「邪魔くさいったらよぅ。こっちはかき入れ時なのにいぃ。」 ポストは憮然とした表情でスノーダンプを睨んでいる。 |
八文字屋に来れば、必ず目の端に入れていたこのつり下がったオブジェ。 市民の知識欲を満たした八文字屋が健在なのにはホッとする。 |
建物の隙間を這うダクト。 日の目を見ないダクトにも雪は降り積み、 通りの騒音を嫌った粉雪が舞い込んでくる。 |
八文字屋近くのT字路から香澄町方面を眺める。 黒い電線をかいくぐって灰色の空から、憂鬱の代名詞がワサワサと舞い降りる。 |
キラリと光る宝石は微動だにせず、道行く人は目もくれず、お互いに寒さに耐える。 |
ウインドウからはお洒落が熱く発散される。 粉雪はその雰囲気の中に身を躍らせる。 |
「何回も言うげんと、ギッツグ繋いだその手ば忘れんなよーッ!」 |
ベレー帽にも雪は降り積む。 帽子のチョンて出っだどごさも、遠慮気味に雪がふっついっだ。 |
グイグイペダルを漕いで少年は雪の中を走り去った。 本格的な雪に、車たちはおっかなびっくりでノロノロと地を這っている。 |
「こだいフカフカなのに誰も座らね。」 ベンチは舞う雪を見上げながら、不思議に思う。 |
「なんぼ雪の中でも、あの子は違う世界さいるんだべ?」 |
「ほれ、足元!」 「人のごど言う前に自分の足元!」 「くるりん」から降りて、途端に「ころりん」じゃ笑えない。 |
雲間から顔を出した太陽で、目が覚めたような注連飾り。 |
とりあえず全体像も掲示します。 山形唯一のデパート、大沼が青空を仰ぎ見ている。 |
セブンプラザ(丸久)が囲われている。 いよいよ昭和・平成ともお別れの時が近づいている。 |
店はすでに撤退し、埃とともに雪が忍び込んでいる。 新しい建物が出来るまで、静かに昭和に浸ろうか。 |
しめ縄まで飾って、山形五堰がもてはやされる昨今。 「便所の溢っだ汚物ば柄杓で堰さ流しったけど。ほしてその下流では食器洗いしったけどぉ。」 昭和30年代のほんとの話。庶民密着型の堰だったんだ。 |
「なにいがんべなぁ。」 ウインドウを食い入るように眺めながら、財布の中身を考える。 |
「真っ白い学帽もいいずねぇ。」 「人ごとだど思てぇ。第一今どき学帽なの誰も被らねし。」 ポストは迷惑げに横を向き、親爺の会話に耳を貸さない。 |
「寒いがら、くっつがねが?」 右の自転車が呼びかける。 「孤独が好き。」 左の自転車はにべもない。 |
ゴリゴリの氷が勢いを増している。 雨樋から垂れる雪解け水も、ちりも積もれば山となるように、ごっつく太くなる。 |
「今時はJKていうんだが?」 何がおかしいのか、ケラケラ笑いながら歩き去る。 「ちなみにJKて城北高校の略んねんだがした?」 ※城北はすでに女子校じゃない。 |
「いつだっけぇ?てるてる坊主ば撮ったのは。」 今では氷柱と並んで寒さに凍えている。 |
御殿堰の脇に力強い茎。 黄色い可憐な花びらが、色を失った街で小さなポイントになっている。 |
すべてを受け入れてきた窓。 永年風雪に耐えてきた意匠。 一過性のデザイン(意匠)とは心構えが違う。 |
自販機は、そこに構えたら、あとは待つしかない。 雨が降ろうと、雪が舞おうと営業スマイルを振りまくしかない。 |
綺麗に整った御殿堰を雪が囲う。 たまに訪れる人々の靴音が遠ざかる。 |
ハンドルはくるりと真綿で首を絞めるように覆われた。 ハンドルはおののきながら身を縮めている。 |
「平成のゴミばみな捨てらんなねぇ。」 白い息を吐きながら、おばちゃんがゴミ投げに奔走する師走。 |
羊が群れているわけじゃない。 冬眠に入った自転車群だ。 新元号になる頃は、緑の中を軽やかに走っていることを夢見て眠りに付け。 |
TOP |