◆[山辺町]大蕨 雪中棚田サッカー大会(2016平成28年2月20日撮影) |
どんよりの山形市街を、ぼんやり眺める。 この霞の中にはすでに春が混じっているのかもしれない。 |
山辺町からずっと上り坂だったのに、ヘアピンカーブが下り坂となった途端、 その先へ大蕨の里が山の中に沈んで見えた。 |
山形市街は積雪0センチ。 なのにほんの数十分走れば、そこは雪国だった。 |
「これならハンドんねべぇ」 サッカーにこんな手口があったとは! |
真っ白い棚田のあちこちにゴマ粒のように散らばった人々を、 太陽が何事かと鈍色の空から微かに顔を出す。 |
稲杭はうつらうつらしながら、春でも来たんだべがと喧騒を不思議に思う。 |
「すっかり恒例だもねはぁ」 「んだっだ。若い人もいっぱい来てけるし、いいイベントだま」 |
地元イベント感満載のトーナメント表は、空を見上げて決勝を待つ。 |
「辛っらぐすっどんまいのよねぇ。」 隣でカメラを構えながら、俺も食だいなぁという思いを閉じ込める。 |
「んだらいぐぞー!」 「敵ば雪の下さ沈めっべ」 |
ディーオの視線はあらぬ方向を向いているが、 心の中で「よぐ来てけだなぁ。めんごいごどぉ」と言っているに違いない。 |
キックオフ! オレンジボールは雪原をあっちへいったり、こっちへきたり忙しい。 |
テレビ局も「なんたもんだべ」と取材に来てくれた。 |
さほど寒くないため、雪は湿気を含んで重たいが、 それでも雪原は長靴に削られまくる。 |
これが冬の山形の常用品。 ゴム長靴は老若男女とともにある。 |
どれだけ本気なのか表情から読み取ってほしい。 けっしてお遊びなんかじゃないということが分かるはず。 |
精度の高いコーナーキックが放たれる。 コーナーそのものの位置は精度が高いとはいえないけれど。 |
「俺っていろんな場面で役立つんだなぁ」 赤いコーンは青い紐に巻かれながら、自分の役割を理解する。 |
雪に足を取られながらも結構レベルの高い試合。 そりゃそうだ決勝だもの。 |
ふと気になって棚田の方を見る。 髪の毛を振り乱しジャンプするのはなんのため? |
「ああ、ほういうごどが納得した」 なんだか面白そうな画像ができそうだな。 ああ、若者がうらやましい。いや、若者のジャンプ力がうらやましい。 |
試合を応援しているのはけっして観客だけじゃない。 背後から大蕨の家並みもじっと眺めているじゃないか。 |
「どさいったず」 「あっちゃあっどれ」 雪を蹴るばかりの足をすり抜けてオレンジボールが逃げ惑う。 |
普段なら、棚田の中に入ったら怒られるだろう。 でも今日だけは棚田の中に人がいても不思議じゃないし、だれも怒らない。 |
「足止まったぞ」 いや、時が止まったような冬の村で、いきなり時間が回りだしたようなイベント。 |
「こっちの試合コートは片づげっべはぁ」 ラインを簡単に片づけられるなんて、芝の上なら考えられない。 |
ヘディングシュート! 選手の頭が濡れているのは、汗のせいか溶けた雪をかぶったせいなのかは分からない。 |
決勝はついにPKに突入。 固唾をのんでみんなが見守る。キーパーの掌が曇天の空に大きく広がる。 |
オレンジボールがネットを揺らす。 冬の大気も揺れる。人々の気持ちにも揺れが生じる。 |
「決定的瞬間ば撮らんなねべぇ」 こんな近くで見られるのも棚田サッカーの醍醐味。 「NDスタは選手とサポータの距離が遠すぎでねぇ」 |
優勝チームは歓喜に駆け寄る。 選手との距離が近すぎて、その熱気がすぐにぶわっと押し寄せる。 |
「サッカー終わたねぇ」 「早ぐわらび汁食だいねぇ」 試合が終わった選手や関係者たちを、わらび汁が待っているらしい。 「俺もお昼だげ関係者になっだいなぁ」 |
「今日はおもしゃいっけねぇ」 軽いゴールを軽々と運びながら、軽い会話が雪上を歩く。 |
「みんなで記念写真か・・・本当は俺が主役のはずなんだげんと・・・」 長靴は記念写真に収まりたかったが、だれからもお呼びがないようだ。 |
「ほれ、早ぐ来いず。腹減ったんだがらよぅ」 棚田に散らばっていた人々は、雪の中にズボズボと足跡を残してワラワラと集まってくる。 |
今日一番の笑顔を残し、棚田サッカーは無事終了した。 大蕨の里には、またしばらく静寂が訪れる。 |
TOP |