◆[山形市]飯田 寒気独り占め(2014平成26年1月18日撮影) |
寒風を攪拌しながら、何かを追い求めるようにブイブイ飛ばす車たち。 |
寒さばかりが辺りをたむろして、雪が無いとは山形らしくない。 |
「陽照ってんもの、洗濯物は外さ干すっだなねぇ」 洗濯物の影がクッキリ壁に張りつくなんて、通常の山形ではあり得ない。 |
「いつもなら真っ白いベレー帽ば被てんのになぁ」 ガスボンベの頭は日差しを受けてテカテカに光ってる。 |
「ほごの空き缶と一斗缶、隠っでいねで堂々どしったらいいべず。 何も悪れごどしたのんねんだべ?」 空き缶入れは隠れている缶たちを守るように、辺りの様子を見張っている。 |
「こごば登っていぐど蔵王高校、んねっけ、明正高校っだなね」 竜山の真っ白い姿が見えないように、電線がいたずらに邪魔をする。 |
冬の空を柔らかい雲が流れる。 かといって温かい訳じゃない。立木も煙突も凍えているし。 |
最上は大雪、置賜は氷点下10度以下。 なのに山形は青空が広がり、雪もほとんど無い。 天気予報を見て、一様に日本海側は全部雪なんて信じちゃいかん。 |
坂道に陽が降りてきて、雪やマンホールはテラテラとまぶしく光る。 |
むっくりと起き上がった葉っぱがいう。 「なんだべ、冬にしては雪はないし、春にしては寒すぎる。何が何だかわがんねぇ」 |
表皮がカチャカチャに乾いた枝は、体中からギシギシと音がしそうにたわんでいる。 |
降り注ぐ光を受け止めて赤い実がポッポッと煌めく。 寒風は甍を渡り、細かい枝の隙間を縫ってゆく。 |
大空に血管のように張り巡らされたブドウ棚。 いまはまだ息を潜めて風に耐えるだけ。 |
「氷から捕まて動がんねぐなたはぁ」 「下手に動いだて、どさ行き着くがわがんねじぇ」 雪が溶けるまで、自分の行く先はじっと考えた方が良いと諭してみる。 |
氷が張っていると必ず踏んづけたくなる。 「と思うべ?」 ところがある程度年齢を重ねると、そういう事への興味を失う。 大人とはそういうもんだ。残念ながら。 |
「この辺は日当たり良いずねぇ」 ちょっと足を止め辺りを眺める。ここは明正高校への通学路だった。 いまでもグランドや校舎があるので、生徒はしょっちゅう通るらしいが。 |
「この寒いのに咲いでけで、ご苦労さんだなぁ」 寒さなどまったく気にせず、たまに通る車や人を、首を伸ばして見ているバラ。 |
「桜咲ぐには早すぎねが?」 「ありゃ、よっくど見っど何がの種子だがしたぁ」 冬の光は種子を照らして、枯れ木に花が咲いたよう。 |
寒気に震える山形市街を眺めながら、 意思があるのかないのか分からない枯れ枝が、ゆーらりゆーらり揺れている。 |
「こだな坂道、雪が積もてだら何するんだべぇ」 「バイクさもチェーンあんのしゃねのが?」 そう言われればその通りだと、乾いた道へ視線を落とす。 |
「雪降っていねがら、こだいしてカメラば構えでるいげんとなぁ」 わずかに積もった雪の畑へ入り込む。 |
寒気がどっかりと腰を下ろした山形盆地。 日だまりの中を郵便配達のバイクは、コマ鼠のように坂道を走り去る。 |
すっかり葉っぱを落として、ただ寒気に耐えていると見せかけて、 実は着々と春の準備を進めているんだな。 |
「茶色ぐカチャカチャて乾いではぁ」 乾いた豆に日差しが絡みつき、辺りは微かに空気がぬるくなったよう。 |
氷の上に微かに積もる雪。 「石ころは下から生えっだんだが?誰がが投げだんだが?」 |
普段なら真っ白な雪の斜面。 今はまるで太平洋側のような枯れ草の斜面。 |
「ゾンビが?」 「うぅ、うぅ、助けでけろぉ」 ただゴム手袋が地面に置いてあるだけで、幾通りものストーリーが頭を巡る。 |
ピラカンサはゴリゴリの赤い塊を、これ見よがしに目の前へ突きだしてくる。 |
昔は田んぼの中の散村だったに過ぎなかったろう飯田。 いまでは完全に山形の町と繋がり、すぐ脇の飯田高架橋を車がブイブイと行き交っている。 |
小さなスペースだけれども、ただこれだけで心が癒やされる気分になる。 新興住宅地にはこういうスペースがないので、撮影する気にもなれないのかも知れない。 |
「雪降らねどほんてんいずねぇ」 「んだぁ、足も軽やかに動ぐま」 乾いた足音が遠ざかる。ヒバの木は体を捻りながら人々を見守っている。 |
大気が止まり、時間も止まる。そしてゆっくりと時間が逆回転し始める。 そんな錯覚を覚える木枠と薄汚れた硝子。 |
TOP |