◆[山形市]霞城公園 初夏へまっしぐら(2012平成24年4月29日撮影)


「とりあえず定番の位置から撮っておがんなねべずねぇ」
「よげいなごどゆてねで、ちゃんと花ば愛でろ」
目前の花びらに諭されてシャッターを切る。

危険な2万ボルトには目もくれず、ファインダーを一心にのぞき込む。

「新幹線来たほれ、見でみろ〜」
通過する間は会話が途切れ、連続するシャッターの音が電車の音に混じり合う。

山形の三種の神器がそろった。
カラーテレビ、クーラー、車。いや霞城公園の桜、新幹線、霞城セントラル。

「こっだい人がたがてっどごば、久しぶりに見だぁ」
初夏の陽光に、橋の上の人々は舞い上がっている。

「もうちょっと後ろからんねど入らねなぁ」
「あんまり下がっど、ひころぶがらなぁ」
おじさんはああでもないこうでもないと、カメラのアングルに苦労する。

「ほだなどごさたづいっだら、ほろげおぢでしまうべな」
「んだて吸い寄せらっでしまうんだも」
桜のピンクとお堀の水面は、人の心を吸い込んでしまう魔力がある。

「なしてこだい人来るんだず」

「ほだごどやねでバイトに精出すべ」

人々は日常を忘れるために、異次元の空間へ門をくぐって吸い込まれていく。

「撮っべ撮っべぇ。まず撮っておがねど」
まずは思い出を後から反芻するために撮り、その後にゆっくりとその場の空気を楽しむ。

「二人の未来はピンク色だぁ」
日焼けしそうな日差しの中へ腕を伸ばし、桜を背景に二人が携帯の中へ仲良く収まった。

「おかなくてたづいで登らんなね」
「上から見っど、また風景が違うべがら」
上昇志向が強いのは人々の宿命。

「降りっどぎは登っどぎよりおかないずねぇ」
「しゃべてねで足下気ぃつけろ」

わずかにこぼれ落ちてくる陽を受けて、
弱々しく呼吸するように、微かに花びらが震える。

親が花びらに見とれているうちに子供は走り出す。
こんなときは嬉しくてとても落ち着いていられない。

「この間までストーブさ当だったっけのになぁ」
季節の変わり身の早さに驚きながら、もわっと暖かい大気が膨らむ空を見上げる。

「どいに撮っどいいべなぁ」
周りじゅう桜だらけなので、
どれに狙いを付けたらいいか迷ってしまう。

木の根っこや泥や雑草で、
ハイヒールじゃとても歩けなかった土手が、
観光客用に真っ平らにならされてしまった。

「どれ、写真撮ってけっからほごさ立ってみろ」
「ちぇっと待ってぇ。鼻ムズムズしてよぅ」
すでに青葉の出始めた桜は、人々の会話をそっと聞く。

花びらを透かして、土手の周りに光が少しずつ蓄えられる。
二人を柔らかく包むように。

「ほだな雑草だがら、桜の方ば見ろ」
「オラだは雑草だげんともよ、春一番に咲ぐんだじぇ」
雑草には雑草の生きる道があるといいたげに、通り過ぎる二人を恨めしげに見る。

水面すれすれに踏ん張る桜と、空へ高々と伸びる霞城セントラルが、
格差のある光景を見せる。

「桜の花の下ば歩ぐいのは一年に一回だげだがらねぇ」
貴重な一日を桜と過ごす贅沢。

お堀の深緑色は、なんでも吸い込んでしまう魔法の色。
魔法に魅入られて思わずのぞき込んでしまう花びらは、ふと我に返り身震いする。

「んーと、このボタンば押して、そのダイヤルば回してぇ」
「ほだごどしてる間に、風景は刻々と変わっどれはぁ」
カメラをいじる間にも太陽の角度は変わり、影の位置もずれていく。

「いい顔いい顔〜」
満面の笑みは桜とともに小さな携帯へ凝縮された。

大空へ若い芽が急速に広がり始める。
子供たちの歓声を桜の木々がやさしく見守る。

「カウントなんぼや?」
「フルカウントだはぁ」
春はフルカウントとなり、一気に初夏へ切り替わろうとしている。

「ほらほらー、手を抜ぐなよ〜」
真剣に試合へ臨む子供たちが知らない間に、春は力ずくで夏をたぐり寄せた。

「おんちゃんも滑らねが?」
「おんちゃんは滑るより転がる方がじょんだじぇ」
初夏の陽気は何をいっても許される空気。

ギラッと照り付く光が遊具の鉄を熱くする。
冬は一目散に逃げ、今日は一気に29度。

「暑くて人の目ば喜ばせんのも疲れるぅ」
笑顔を振りまいていた花びらも、そろそろ疲れが溜まってくる頃?

「球春到来がぁ。いい季節になたもんだ」
高校生の歓声が響き渡り、応援の幕が風に揺れる初夏。

「超あっづい」
「んだず、日焼けしてしまうずぁ」
黒髪に手をあてがい、それでも球児への視線は外さない。

「桜の元で高校野球ば二人で見るなて最高だど思わね?」
「ちぇっと子供がちょろちょろて煩わしいげんとな」
外野の芝に二人で座ってみれば、地面がほんわかと暖かい。

弾かれた弦は、大気を綺麗な音色に変換して鼓膜をくすぐってくる。

光と花びらのシャワーを浴びながら、山形の春はやがて夏へと変わっていく。

TOP