◆[山形市・特別編]大沼・十字屋など中心街の姿 1999年〜2012年(2020年2月2日編集)
街は生きている。生きているということは、死ぬことも覚悟せねばならないということだ。
約20年から約10年前(1999年から2012年まで)のちょっと昔の大沼・十字屋などの姿を紹介したい。
山形市民として何か共有できるものを感じられればありがたい。

1999年撮影
ジャスコの一階に富士銀行があった。

1999年撮影
ビブレが駅前にあったけれど、私の世代はニチイといったほうがしっくりくる。

2002年12月8日撮影
子供会でなんども連れて行ってもらった映画館。

2003年7月5日撮影
何か隠避な雰囲気が子供心にさざ波を立てた。

2002年12月8日撮影
どうだといわんばかりの懸垂幕。

2002年12月8日撮影
まだほっとなる広場はできていない。

2003年7月5日撮影
ほっとなる広場の工事が始まった。

2003年7月5日撮影

2003年7月5日撮影

2003年7月5日撮影

2003年7月5日撮影

2003年7月5日撮影

2004年7月11日撮影
忘れてはいけないオーヌマホテル。
なにしろ私も結婚式でお世話になった。

2005年12月29日撮影
こんなすごい映画館があるということが山形市民として誇りだった。

2006年7月29日撮影
ジャスコが解体され、新たにマンションの工事が始まった。
この様子を見守っているのが大沼とセブンプラザ。
明日は我が身と感じていたのだろうか?

2007年12月29日撮影
大沼の立体駐車場は坂がきつかったなぁ。

2008年12月13日撮影
八日町のクランク付近から十字屋を見る。
あの雄姿はもうみられない。

2008年12月20日撮影

2009年2月7日撮影
ジャスコ跡がぽっかり空いている。

2009年2月7日撮影

2009年2月7日撮影
大沼建物南側(写真右側)に建物の梁がツンツン伸びている。
これは増築するためだったんだよねぇ。
それだけ勢いがあったんだなぁ。

2009年2月7日撮影
自走式立体駐車場のさきがけも大沼かも。
エスカレータだってさきがけは大沼だったことを考えれば、
山形の最先端を走っていたのは常に大沼だった。

2009年3月15日撮影

2009年11月14日撮影

2009年11月14日撮影

2010年1月10日撮影

2010年1月10日撮影
ちょうど十年前の初市

2010年1月10日撮影

2010年4月24日撮影
十年前も夕日は綺麗だった。

2010年4月24日撮影
十年前の夕日はシネマ旭の壁をオレンジに染めている。

2010年7月3日撮影

2011年10月9日撮影

2012年1月10日撮影

2012年7月22日撮影

2012年7月22日撮影

2012年7月22日撮影
大沼と覇を争った十字屋。

2012年9月1日撮影
十字屋が消え、そして大沼も。
TOP